JBL PARAGON D44000 C44
販売価格: ¥3,870,000(税込)
商品詳細
►JBL PARAGON D44000 C44
・中期タイプ。
・エッジ交換済み。
・筐体:オリジナル。
・SPユニット:オール16Ω。
※調整済み。
シリアル:
・筐体:
シリアル:1415
・ウーファー:
LE15×2 シリアル:1225&1226
・ドライバー:
375×2 シリアル:17870&16925
・ツイーター:
075×2 シリアル:15116&17373
・ネットワーク:
LX5×2 シリアル:5934&5935
N7000×2
※送料は宅急便ではなく引越し便扱いになります。別途ご相談いたします。
パラゴンほど有名なスピーカーは世界にありません。しかしよく鳴らすことが出来ないことでも大変有名なスピーカーです。
その大きな原因は30年に渡って製造されてきたためにユニットの変遷があったことでしょう。
最初期のパラゴンは、ウーファーD130のホーン用150-4Cが使用され,375シグネチャー・ドライバーに075馬蹄型ツィーターとすべてのユニットは16Ωに統一されていました。さらにエンクロージャーは米松合板で作られていました。
時代と共にドライバーを除いたユニットは8Ωタイプに変更されネットワークも8Ωタイプに、さらにエンクロージャーもパーチクルボードの部分が徐々に多くなり、最終的にはすべてがパーチクルボードに変わってしまいます。
ウーファーも最後はフェライト・マグネットのLE15Hが使用され、オリジナルのパラゴンとは全く違った音になっていったのでした。
ご紹介のパラゴンは母体は70年代中期のものですが、ウーファーLE15 をブルーフレームの16Ωタイプに、ツイーター075は馬蹄型16Ωタイプに変更しネットワークもそれぞれ16Ωタイプのオールドに変えて全てのインピーダンスをそろえてあります。
それによって一般的なパラゴンの鳴りとは全く異なり、初期時代の名機と呼ばれた音に限りなく近づいております。
外装の状態も大変美しい極上品でもありますが、先ずその音の素晴らしさに感動していただけるものと確信しております。